お客様本位の業務運営方針

企業理念
~お客さまの将来にとってBESTな保険をカスタムメイドし、それを提案、そして実践すること~

 

 

方針1【顧客本位の業務運営に関する方針】

私たちは先義後利の精神で、企業理念にそった活動を永続的に行う事がお客様本位の業務運営と考えております。私たちは先義後利の考えは、先義とはお客様の幸せ、夢の実現のためのサポートを行うこと、後利とは、夢が実現でき充実した生活をしている姿を見ることと定義しております。

 

方針2【お客様の最善の利益を追求について】

当社は高度の専門性と職業倫理を保持し、顧客に対して誠実・ 公正に業務を行い、顧客の最善の利益を図り、こうした業務運営が企業文化として定着するよう努めます。

その結果として、お客様と長期的なお付き合いが可能になり、当社の安定した顧客基盤と収益の確保につながると考えております。

<取り組み>

(1)お客様の状況及び今後のご希望を十分に確認し、お客様のご意向に沿った商品提案を行います。

(2)提案した保険商品がお客様のご意向に沿ったものであるか、定期的に社内で検証いたします。

(3)社内研修の機会のみならず、社外の研修にも積極的に参加し社員ひとりひとりの能力向上に努めます。

 

方針3【利益相反の適切な管理について】

当社は、保険業法および金融商品取引法に基づき、当社が行う業務に係るお客さまの利益が不当に害されることのないよう、当該業務に関する情報を適正に管理し、かつ、当該業務の実施状況を適切に管理するための態勢を構築します。

<取り組み>

(1)利益相反が発生しないよう年間コンプライアンス計画にて研修を実施します。

(2)適切な意向把握・比較推奨が実施されているか意向把握シートの確認・募集人面談を実施いたします。

 

方針4【手数料の明確化について】

当社は、生命保険と損害保険の販売にあたり、同商品の販売時にお客様から手数料はいただいておりません。

特定保険商品(変額保険)の販売の際には、特別勘定運営費用や信託報酬などの運用関係費用や保険関係費用について、特定保険商品(外貨建保険)の販売の際には、保険契約の締結や維持・保障に関する費用や為替手数料についてお客さまが負担する手数料その他の費用の詳細、どのようなサービスの対価に関するものかを含め、ご理解いただけるよう商品パンフレット等を使用して情報提供いたします。

 

方針5【重要な情報のわかりやすい提供について】

弊社は保険を通してお客様一人一人にあったコンサルティングする事で万が一のリスク、病気介護のリスク、生き抜いた時のリスク、お客様の様々なリスクをシミュレーションいたします。全てをカバーする事はとても難しい事ですが、それぞれのリスクの軽減に向けて、わかりやすくご説明することを第一として、お客様にご理解いただくように努めてまいります。

<取り組み>

(1)各保険会社の商品を総合的に勘案して、最新の保険商品の動向を盛り込み推奨商品一覧の見直しを行います。

(2)特定保険契約についてはお客様にリスク許容度の確認を実施するとともに、重要な情報やリスクに対しては十分に時間をかけ、適切な資料を用い、お客様に誤解が生れないよう丁寧な説明を行います。

(3)リスクのある商品や複雑な商品等をご案内する場合特に重要な情報やリスク等は十分に時間をかけ、適切な資料を用い、お客様が理解され、誤解が無いように丁寧に説明します。これらの説明のあと、当該商品をお勧めすることが、お客様の意向に合致しているかを確認し提案いたします。

※当社は複数の金融商品・サービスについて、当社が独自にパッケージとして販売・推奨を行うことはありません。

 

方針6【顧客にふさわしいサービスの提供】

お客様のライフプラン等をお伺いし、金融取引に関する基本的な情報を提供したうえで、お客様の意向に加え、資産の状況、取引の経験、商品の知識及び目的・ニーズ等を把握し、お客様にふさわしい商品をご案内いたします。

<取り組み>

(1)顧客のライフプランをお聞きした上で、安全資産と投資性資産の適切な割合を検討し、それに基づき、具体的な金融商品・サービスの提案を行います。

(2)弊社は高齢者を70歳以上と定義しており、高齢者に対してはご家族の同席または、2回以上の面談を必須とし、お客様属性に合わせた募集を行います。

(3)ご契約後もお客様へアフターフォローとして各種変更手続き・満期・給付金等の請求、万一の時もお客様の思いを受け止め、寄り添い、保険を通して、お客様を永続的にサポートいたします。

(4)お客様向けのセミナーや、ホームページを通じて当社の活動報告やメッセージをお届けいたします。

(5)お客様からいただくご要望、ご不満に対して真摯に受け止め、各保険会社と連携し業務改善に努めお客様にふさわしいサービスレベルの向上に努めます。

※当社は乗合保険代理店であることから、保険商品および金融商品の組成には携わっておりません。

※当社は複数の金融商品・サービスについて、当社が独自にパッケージとして販売・推奨を行うことはありません。

 

方針7【従業員に対する適切な動機づけの枠組み等について】

私たちは、保険業法及び関連法令等、保険に関する必要な知識習得はもちろん、研修制度、社内教育制度を整備してまいります。そして社員ひとりひとりが自信を持った生き方ができるよう自己実現を促し、共に発展してまいります。

<取り組み>

(1)社員知識向上の為毎月研修を実施いたします。

(2)社員それぞれのライフプランを大切にし、社員の夢実現の為のサポートに会社として取り組みます。

 

制定日 2022年1月
株式会社ベスト総合保険
代表取締役 水野 あつ子
社員一同